アメリカ– tag –
-
言語の壁を感じる方へ。改善方法
アメリカに移住してもうすぐ4ヶ月が経過しようとしています。 割と順調に周りの人とコミュニケーションは取れていますが、それでも完璧ではないんです。 TOEICでそこそこのスコアを取れても、アメリカに住んでいても、 ネイティブスピーカーと全く同じレ... -
受託手荷物の液体物規定、パッキング方法、etc.
コロナ禍の影響を受けてEMSが使えないという状況にあるので、 私は郵送はせず、飛行機への受託手荷物と機内持ち込みだけで移住してきました! ◆液体物の規定 私はヘアケアにはとてもこだわりがあるので、お気に入りのシャンプー達をありったけ持っていこう... -
渡米前にやっておくことリスト
いざ、ビザが家に届いたら今度はアメリカに移住する準備です(^○^) 私が実際に渡米前にやったことをお見せします! まず、本来であれば日本から荷物をアメリカに郵送するという方法があります。 コロナによりEMSが使えないという状況なので、結構不便です。... -
マナティが見れる場所
皆さんマナティって見たことありますか?😊 私はフロリダに来るまでおそらくちゃんと見たことがなかったと思います! 野生のマナティが沢山見れる場所に行ってきたのでレポートします❤️ まず、マナティは淡水でも海水でも生きること... -
フロリダのハリウッド?
ハリウッドといえばカリフォルニアですよね。 実はフロリダにもハリウッドがあるんです✨🤗 フロリダに来た翌日に初めて行ったビーチがハリウッド! フロリダのハリウッドは綺麗なビーチとレストランやバーが沢山あり、観光客に人気です&... -
グリーンカード申請。葛藤。ストレス発散方法
今でこそ、大変だった手続きも、「大変だったね」って言えるけど、当時は何度も心が折れそうになりました。 今まさに申請中の方、コロナも相まって時間もかかって不便も多く、辛い思いをしている方沢山いると思います。 私なりにグリーンカード申請にあた... -
まとめ編 グリーンカード取得の流れ
◆2017年3月 I-130、I-130A、アメリカのmariage certificate、パスポートの顔写真のページなど、必要書類一式郵送で提出。私たちはシカゴの事務所に提出。$535支払。 ◆書類不備の知らせが届き、2017年7月書類再提出。 その後再度不備の知らせ...